HOME
NEWS
お知らせ
募集
TIME TABLE
ARTIST
TALKSHOW
ART&WS
BOOTH
FOOD
ENTERPRISE
ACCESS
GALLERY
ツクル森2021 DAY1
ツクル森2021 DAY2
ツクル森2020 DAY1
ツクル森2020 DAY2
ツクル森2019 DAY1
ツクル森2019 DAY2
ツクル森2018 DAY1
ツクル森2018 DAY2
ABOUT
CONTACT
HOME
NEWS
お知らせ
募集
TIME TABLE
ARTIST
TALKSHOW
ART&WS
BOOTH
FOOD
ENTERPRISE
ACCESS
GALLERY
ツクル森2021 DAY1
ツクル森2021 DAY2
ツクル森2020 DAY1
ツクル森2020 DAY2
ツクル森2019 DAY1
ツクル森2019 DAY2
ツクル森2018 DAY1
ツクル森2018 DAY2
ABOUT
CONTACT
ABOUT
クラフト出展者
出展日
マルメロ工房
23
24
スウェーデンで習った陶芸が京北で発展しました。暮らしに寄り添う楽しい器を作りたいと思っています。そして天然石好きが高じて始めたマクラメのアクセサリーも今年はたくさん並べます。
https://facebook.com/yuko.katayamasuzuki/
すうじやさん
23
24
「すうじやさん」は僕はすうじを売りたいんだ! という数字を愛してやまない男の子の夢を形にしたお店です。店長は5歳男子。不定期でイベントなどに出店しています。数字をはじめ、数字にまつわる雑貨、お菓子などを販売しています。
https://www.instagram.com/suujiyasan/
みやざき眞(じゃむんち)
23
24
木工/暮らしの道具、オブジェ、アクセサリーの展示・販売。手と心に馴染むフォルムと肌触りを意識し、使い手の暮らしに添い続けられるものをイメージして創作しています。
http://jamnti.hateblo.jp/
https://facebook.com/kitonuno.jamnti/
http://instagram.com/makoto_miyazaki_jamnti/
くれあしおん
23
24
麻素材の日常着とこども服
工房仙太
23
24
木製家具・ボールペン・USBメモリ・アクセサリー等
http://k-senta.com/
https://www.facebook.com/kiyoshi.eguchi.3/
るびじゅ工房
23
24
リサイクルシルバーを用いた、伝統技法で制作したジュエリー。
金具もオリジナルであり、丁寧な作りにこだわっている。使用している宝石は主に真珠。
http://www.atelier-rubijoux.com/
https://www.facebook.com/AtelierRubijoux/
https://www.instagram.com/atelier_rubijoux/
市村サントシャ
23
24
土をもむロクロ挽く窯を焚く土をもむロクロ
挽く窯を焚く土をもむロクロ挽く窯を焚く…
季節が変わっていく星が巡っていく誰かが池
に石を投げた…どうでもいいことが増えた何
かが変わったでも今日もまたただ作る明日も。
mother hempYUU
23
24
京都北部を中心に麻やロウ引きで天然石を結んで作るマクラメアクセサリー作家として活動しています。世界中に散らばるパーツとのコラージュ作品です。
atelier Kiku
23
24
ブロカントやアンティークが好きで、「土もので洋食器」をコンセプトに、時間の経過が生み出す表情を、土と相談しながら作陶しています。
https://atelier-kiku.jimdo.com/
https://www.instagram.com/atelier_kiku/
世界が繋がる祈りを込めた首飾り
23
24
世界の少数民族が伝えてきたアンティークの布やビーズを新しいエネルギーも吹き込みながら組み直した首飾り。必要なエネルギーを必要な人のところへ運んでくれます。耳飾り、腕飾り、簪なども。
https://www.facebook.com/profile.php?id=100007376594948
ゆくり
23
24
障害のある方々によるアート作品の展示。グッズ販売。
「ゆくり」とは…
何にもとらわれない自由な発想や表現から創造された作品と多様な人々が交わり、関わることを目的に、 奈良県内にある障害者福祉施設のスタッフが集まって作る団体です。
elements
23
24
日々に寄り添う草花をお届けできたらなとおもっています。
植物にまつわる作品と生花(暑さ次第)をお持ちする予定です。
https://www.instagram.com/elements.flowers/
松永弦楽器工房
23
24
木製印鑑入れ、靴べら、名刺入れ、バードコール、アロマペンダント等
http://sim.shop-pro.jp
響窯(ヒビキガマ)
23
24
染付磁器の多目的食器と陶器の楽器、木の端材にレリーフを施したブローチ、インテリアなど、見て楽しんで、使って嬉しい。そんなモノたちを展示販売します。
hanaha
23
24
葉っぱやお花、自然の形からインスピレーションを受けながら、手が赴くままにアクセサリー制作を樹脂粘土でおこなっています。 また“誰でもアーティスト”をモットーにワークショップを展開。 小さなお子と一緒に店番していますので作ったり、遊んだり一緒にしましょ♪
https://www.instagram.com/asukami_hanaha/
コトリー
23
24
木工(自然の中にある美しいものや楽しいものを木彫りしたり、森の小人が出てくるような世界観ある作品を作っています。オーナメント アクセサリー 家具など)
http://www.cotree-yamane.com
https://www.facebook.com/cs.cotree/
nago*nap
23
24
フェルトでちいさな動物を作ったり、イラストを描いています。
http://nagonap.com
https://www.facebook.com/nagonap/
https://www.instagram.com/nagonap/
サティーバ
23
24
天然石を用いたマクラメ編みアクセサリー。メキシコ、グアテマラ、京都、、、旅や生活の中で出会った素材を用い、各々の場所で与えられたインスピレーションとともに一つ一つ祈りを込めて作っています。
https://www.facebook.com/profile.php?id=100011616406997
辻中育子
23
24
日本の綿、古い着物、生地やさんの隅っこにあるハギレ、気持ちの良い布。 こだわりなく好きな布で おばさんではない、大人の服を作っています。 家庭用ミシンで普通に縫ったラフな服。でも細部はきちんと仕上げています。 50過ぎたら何を着る?みんな悩むけど 好きな服が一番いいよね。
https://www.facebook.com/ikuko.okabayashitsujinaka
杉乃精
23
24
京北の北山杉、クロモジ、水尾の柚子等の和製油を水蒸気蒸留法で採っております。沸かす水は地下水を、燃料は山の間伐材や放置材。冷ます水は工房横を流れる川の水を使用。杉乃精の精油は自然に優しく、天然100%です。
https://suginosei.weebly.com/
https://www.facebook.com/suginosei/
https://www.instagram.com/suginosei/
狭間鉄工
23
24
京北の小さな鉄工所。日用品から小規模な建物まで製作しています。今回のツクル森は、自分にどんな物が作れるか試す良い機会です。何ができたか?ご覧ください。
Cosmic Family
23
24
オーガニックヘンプや丹後縮緬正絹生地で 薬効草木染め+麻炭サークルなど入れた ふんどしなどの肌衣。手描き染めや木版画などのArt
http://cosmicfamily.theshop.jp/
https://www.facebook.com/CosmicFamily7/
https://www.instagram.com/cosmicfamily7/
しましま舎
23
24
色鮮やかな草木染め商品、効能抜群の紫根クリーム、エキゾチックなトルコの服(一部マタニティウェア)
https://www.facebook.com/shimashimaya8/
カイラスセイカ
23
24
ジンバブエ・ショナ族に伝わる祖霊信仰のための伝統楽器「mbira(ムビラ・ンビラ)」。そのmbiraの伝統曲をジンバブエ現地で師匠とレコーディングしたCDと、そこで見つけて来たショナ族のハンディクラフトの販売。
OW(おう)
23
24
天然灰汁発酵建ての藍染作品
deer bone “hai”(ディアボーンハイ)
23
24
鹿の骨と角を彫刻したアクセサリーの販売。滋賀県の山で作家自身が猟をし、解体、骨の処理まで行っています。制作実演もできたらと思います。
http://www.hai-shika.com
https://www.facebook.com/hai.shika/
https://www.instagram.com/deer_bone_hai/
はーばりすとくらぶ美山
23
24
ハーバルライフ、ウッディーライフ、アウトドアライフを発信して33年。今回はウッドクラフトの一部とハーブクラフトの一部を持参します。
http://www.cans.zaq.ne.jp/herb/index.htm
Maple
23
24
さらりと肌触りや着心地の良いリネン,ダブルガーゼなどで大人服をハンドメイドしています。
ゆったりとした着心地でいて、すっきりとシンプルなデザインのお洋服が多いです。
たまには冒険を〜〜と、ビタミンカラーやドット柄など着ていて楽しくなるような?お洋服も作ってみたり〜〜
大好きな北欧柄やユニークな柄の生地に出会った時には、カバンやエプロンドレスなど布小物も作っています。
ツクル森さんでも、わくわく楽しんで頂けるようなモノ作りをしていきたいと思っています。
https://www.instagram.com/maple_miki/
CARPE DIEM 22(カルペ ディエム 22)
23
24
自分らしく自由を楽しむ 自分の好きをカタチにした 世界にひとつだけのこだわりアクセサリー
《手彫りシルバーアクセサリーや天然石 天然シェル アンティークビーズなどを使った一点物などを制作販売しています》
http://www.carpediem22.com/
https://www.facebook.com/carpediem22.info/
https://www.instagram.com/carpe.diem.nf.22/
静香曼陀羅
23
24
旅をしながら、その後自然の中で根をはりながら感じた、願ったことなどを絵で表現した作品。絵のポスター、他スプーンや革製品などに絵描いた作品達。
https://www.facebook.com/shizuka.yoshihara1
https://www.instagram.com/shizuka_mandala/
まりい
23
24
色々な自然木を使って、スプーンやフォーク、バターナイフを作っています。
クラフト出展者(31)
フード出展者(33)
ワークショップ出展者(5)
トップへ戻る