みなもとへかえろう

ツクル森2022は今年も素晴らしい景色が広がって無事終了しました。関わって頂いた全ての皆様にお礼申し上げます。

 

11月5日sat.10:00~22:00

   6日sun.  9:00~17:30

 あうる京北(京都府立ゼミナールハウス)あうるの原っぱ

NEWS│最新ニュース

2022.11.05-06

【お知らせ】本日から2日間!!ツクル森開催です。お天気に恵まれそうです、それでも木陰や夜間は冷えますので防寒着は多めに持参ください。皆様のご来場お待ちしております。

2022.10.25

【お知らせ】6日朝「青空ヨガ」開催!

2022.09.20

【お知らせ】テントサイト売り切れました!会場近くの宿泊施設もご利用ください。


森や草原をキャンパスにした「アート空間」、陶芸・木工・織物・染物など里山の作家たちによる「クラフト作品」や、オーガニックな地元野菜・ジビエ・多国籍料理が勢揃いする「美味しいお店」の数々!

アイヌ音楽やメキシコ村祭りの音楽、南米先住民の歌やバリ島のガムラン、東西ヨーロッパやアフリカのダンスなど・・・聴くだけでなく、学んで体験できる多彩な「世界の音楽会」!

内外のさまざまなクリエイターたちによる「未来をツクル、トークショー」などのステージも盛り沢山!青空ヨガや、楽器つくり体験、原っぱに展開するアート体験や、世界のダンス・ワークショップなど・・・魅惑の体験コーナーも充実しています♪

Kapiw&Apappo/kawole(かおる)/里/Gita Kencana (ギータ・クンチャナ)/きしもとタロー/熊澤洋子/京北フォークダンス楽団/村澤由香里/MAKO/藤井容/京北「家守(やもり)の木」シンガーズ/Naoyuki Alcsidd Takano


- ヒトは、なぜ「表現する」のか -/柳澤史樹/Kapiw&Apappo/kawole(かおる)/廣海充南子/きしもとタロー

- 古来の山里に想いを馳せるタイムワープ -/守田敏也/高室幸子/福山和人/形川健一/廣瀬圭治/曽緋蘭 Tseng FEILANG


CRAFT&PRODUCT SALES

工房仙太(木製家具、ボールペン、ペン立て、一輪挿し、アクセサリー)/プカプカ(タスマニアハニー、カカオ、ココナッツオイル、マコモ茶、雑穀、ルバーブアイス)/上林家(絵画、アクセサリー、WS)/ゆくり(Tシャツ、アート雑貨)/静香曼陀羅(絵画、雑貨)/Kyo trend 樹商事(京都クラフトコーラNo.0)/カリンバはまぐち(民族楽器-カリンバ-、草木染め雑貨)/テヘル(手製、手編みの装身具、帽子、アクセサリー等)/23 fumi(彫金ジュエリー)/コレクティーボ熊野(手摘み手揉みの釜炒り一番茶など、熊野の安全食品、マクラメ編みアクセサリー)/Tapisca/Fab Village Keihoku x Circular Kyoto(間伐材を使ったサーキュラーなおもちゃ造りワークショップ)/乾物屋スモール(食料品)/team kyo-so(木製品を中心にクラフト雑貨。木工ワークショップ)/Departure Design(真鍮材料を主とした手作り雑貨、アクセサリー)/ことりね(農産物加工品)/AOI ITO(多肉植物の寄せ植え、リメイク缶の鉢、ドライハーブ、陶磁器、中古レコード&中古CD)

WORK SHOP

ウクレレKURO(ウクレレ体験ワークショップ、ウクレレ&キャンプグッズ販売)/山の家具工房(木工品)/吉田木工(スケートボード・ハンドプレーンのワークショップ及び、京都府産木材の木工品の販売)/TORICO+(シルクスクリーンワークショップ)/カラダ未来創造館plus.(木工ミニワークショップ)

TREATMENT

発酵人間(酵素風呂、酵素ドリンク)/心身きらきらお手伝いスペース(整体、マッサージ)/カラダ未来創造館(整体)/占わない数秘術(数秘術カードセッション)/ENERGIE HEALING ai(ボディケア・ヒーリング)/東洋鍼灸とぉとぅみ(整体体験)/Healing Office Diamond Mika(ダイアモンド波動セラピー、ハイヤーセルフのチャネリング)/自然療法なかみち(レイキヒーリング施術、クリスタル、ヒーリングCD、薬草クリームなど)


美山福寿庵(コーヒー)/京北すえひろすし/稲穂食堂/釣り人天然鮎の塩焼き)/Akari terrace(コーヒー、ホットジンジャー、米粉ワッフル、米粉たい焼き/サトちゃん納得中華まん(無添加ぶたまん、丹波大納言あんまん、国産オーガニックジュース、蔵で寝かせたゆずこしょう、自然栽培黒米)/aina organic kitchen(ハワイアンキッチン)/ココペリハウス(焼き芋、焼き菓子、パン、農産物)/Hozu ままや(天然酵母パン、コンフィチュール、飲み物、スープ、ランチボックス)/Chabako Journeyxfinjan(抹茶、菓子)/発酵茶 yin Kombucha & malama ka aina レースアクセサリー/燻製工房 焼肉屋いちなん(ハム、ソーセージ、ベーコンを使った飲食メニュー)/まるたま食堂(ラーメン)/猫音酒場(おでん、焼き鳥、うどん、焼きおにぎり、オリジナルカクテル)/ロケストパン職人(天然酵母パン、WS)/ねおん食堂(ベジタコライス、カレー、お味噌汁、クラフトコーラ、酵素ジュース、甘酒、ビール、バナナケーキ)/畦道屋(ポップコーン、フライドポテト、グリルドチキン、ドリンク)/中川酒店&goya(ズクそば、ゆし豆腐、沖縄炊き込みご飯、沖縄そば、ポーク玉子おにぎり)/NPO法人ふるさと京北鉾杉塾(納豆餅、ぜんざい)/TIROL(新米おむすび、veganビビンバ、vegan粕汁、ミョウガエール)/spice stand sola(スパイスカレー)/ぷっぷく堂(然酵母パンと自家焙煎コーヒー)/実生(中華粥、お米)/ぼっかって(自然農の米麺、焼き菓子、ドリンク、加工品)/Hawaii Boss Radio Café(ロコモコ丼、タコライス、スパイシーココナツカレー、マラサダドーナツ、ホットドッグ、アボカドソース、マンゴージュース、ハワイアンコーヒー)/京北木こりヴィレッジ(フランクフルト、ソフトクリーム)/インディアンレストラン・ティラガ(ドーサ、メドゥワダ、ラッシー、ビリヤニ)/Fungichaカフェ(きのこ茶 、きのこのクッキー、きのこチョコレート)/How Low ~放浪~(おでん、トルティーヤ)/ダンディやきいも(焼き芋他)/天然鮭ササキ(カナダ産紅鮭スモーク、米国産銀鮭塩腹須、サーモンホットサンド)/カカオマジック(ローチョコレート、ローチョコレートタルト、アイスショコラドリンク)/旅するカカオ屋(カカオからチョコレートを作るワークショップ、カカオのドリンク「ショコラトル」


中古農機屋さん(エンジンタイプ薪割り機、移動式ウッドチッパー機/津乃吉(ちりめん山椒、各種佃煮、だし醤油、おにぎり 他)/coconos(木製玩具)/冒険の森(トランポリン)/Patagonia京都(ビールなどのオリジナル商品の販売)/FELISSIMO(森のクレヨン)/SPACE IRON WORKS(かがり火台)/山国さきがけセンター(まごころみそ)


かるがも村/つなげてツクろう!「にょきにょきもり」/世界の楽器をツクってみよう/アイヌの口笛「ムックリ」/南米の太鼓を叩きながら、先住民の歌をうたおう/みんなで火起こしセレモニー/みんなで歌おう「家守の木」/アフリカン・ダンス・ワークショップ/踊って旅する世界の国々!東欧ダンス・ワークショップ/青空ヨガ/アイヌのうた・あそびワークショップ/ガムランをたたいてみよう!/ストロー飛行機ワークショップ/サリーのマヤ暦ワンコイン鑑定


森の上映会/家守の木/戦争のつくりかた/BEARS WOOD PROJECT/ocean tree


Special thanks to Kenshi Ueyama.

協賛〉

株式会社 森野義,株式会社ヒューマンフォーラム,中古農機屋さん,テラエナジー,株式会社 津乃吉,株式会社リーフ・パブリケーションズ,coconos,株式会社フェリシモ,株式会社ウエダ本社,ハーチ株式会社,株式会社ROOTS, & PUBLIC株式会社,一般社団法人パースペクティブ,京都信用金庫,ルトゥール京都,冒険の森,patagonia,SPACE IRON WORKS,(有)山国さきがけセンター,一般社団法人Design Week Kyoto実行委員会

 

後援〉

京都府, 京都府教育委員会, 京都市, 京都市教育委員会, 南丹市, 南丹市教育委員会, 京都新聞,KBS 京都,あつまれ!京(みやこ)わくわくのトビラ